top of page
検索

トイレ内部品交換

  • 執筆者の写真: 関東メンテナンス 株式会社
    関東メンテナンス 株式会社
  • 2023年1月26日
  • 読了時間: 1分

関東メンテナンスの矢嶋です。


今回は、

すごいよくある水漏れについてご紹介します。


トイレからチョロチョロ水の音が聞こえること

ありませんか?


それは偶然ではなく、

しっかり水漏れを起こしています


トイレタンク内に溜まっている水が

レバーを回すことによって

便器内へ流れていきます


その後、

タンク内で水が溜まり、

レバーを回すとまた水が流れる

といった、仕組みになっています


タンク内の水は

一定の所で止まるようになっていて、


その役割を果たしている部品が劣化していると


チョロチョロ音が聞こえます




矢印のとこ見てください


管の中に水が入っていってますね


タンクから水が溢れないために

管に水が流れています


水が止まり切らないでずーっと

流れている現象です


常に水が流れているので、

もちろん水道代も高くなります。


もし、少しでも水の音が聞こえるようでしたら

すぐご相談ください。


ご連絡お待ちしております。

 
 
 

コメント


bottom of page