top of page

3/21 キッチン排水不良 江戸川区

こんばんは、関東メンテナンス藤井です。


本日もよくあるご依頼です。


キッチンの流れが悪い ということで、

お伺いいたしました。


キッチンはお料理をする場所なので、

皆様、基本的には綺麗にされている方ばかりだと思います。しかし、なぜか流れが悪くなる。


皆様も経験があるかと思います。


なぜ流れが悪くなってしまうのか?



おうちにはさまざまな排水があります。


キッチン、トイレ、お風呂、洗面所、洗濯、などなど。


それぞれに排水があり、

写真のピンクの丸の部分を通り、

地面の下まで流れていきます。


ここの配管が汚れていると、水の流れが悪くなります。


キッチンの場合、お料理した後の油汚れが

毎日流れます。するとこのキッチンの下の

配管は、油や食べ物の残りカスなどが

少しずつ少しずつこびりつき、溜まっていき

水の通り道がどんどん狭くなり、水の渋滞が起こります。


それにより、水が逆流したり、

ボコボコと音がしたり、異臭がしたり。

最終的には流れなくなります。


いくら表面を綺麗にしていても、

中で大渋滞がおこっているのです。



どう対処すればいいの?

どうすればそうならずに済むの?

お客様からよくご質問いただきます。

結論、どんなに対処していても、

汚れは溜まります。


なので、高圧洗浄で定期的に洗浄しましょう♪


異臭がしたままで大丈夫ですか?

流れが悪いままで大丈夫ですか?

自分でどうにかしようとしてませんか?


関東メンテナンスにお任せ下さい😊

ご連絡お待ちしております(*^^*)


(株)関東メンテナンス

関東全域対応

🏪営業時間 365日24時間対応

🏠本社住所 埼玉県白岡市小久喜1193-7

🛕茨城支店 茨城県古河市中田1609-2

🏫神奈川支店 神奈川県川崎市川崎区中島2-3-7

📞 080-9181-7150

Comentários


bottom of page